2015年07月18日 リフレッシュ。 昨日は台風で仕事が臨時休業しっかりリフレッシュできた・・・一日子ども達と遊びまくって、疲れが残ってますからショッピングモールの釣りゲームでかなり盛り上がったな今日も頑張ろうでは
2015年05月10日 たまたまさぼり気味。 暑いですねGWでは皆さん釣りよく行ってましたね~うらやましいこっちでは釣り欲を溜め込んでます実家ではなんと野生の子ウサギ可愛いでもなかなか餌を食べてくれない頑張れ~では
2015年03月25日 迷惑で元気な奴らだ>< 1時間ほど前まで「鹿見学ツアー」を実施していました子ども達が野生の鹿を見たいと言い出したので、ホームレイクの辺りまで行ってきましたカメラ忘れたので写真はありません結果は・・・全部で100頭くらい見れたかな子ども達は興奮したまま寝てましたしかし沢山いましたねぇ~夜に鉄砲撃てたら、何匹仕留めれるだろうか帰ってくると家の前にも4頭くらいいましたから柵なんて全く問題にせず飛び越えていましたね本当に迷惑だよなでも、今年の朝練の時もよく遭遇するんで、アクシデントが起きないように祈っておきましょうでは
2015年03月22日 沖縄旅行その⑤ 最終日は美ら海水族館へ定番だけに楽しめました入場前から子ども達は大はしゃぎ中はまぁメインまでは普通の水族館綺麗な魚や人気の魚やらですわで、メインはこいつでしょジンベエザメデカすぎでしょう釣ってみてぇ~マナティにも会えましたよ白菜旨いか水族館の感想は、まず圧巻の規模のデカさそしてしっかり税金をかけてますなきっとおかお金が余ってんでしょうなまぁ今回の旅行は子ども達が楽しめたかなって感じの3日間でした数年後には忘れてるだろうけど皆無事に帰れたことが何よりですではあ来週に予定していた開幕戦は延期です最低気温0℃で最高も10℃いかないんじゃ、真冬の釣りでしょ根性とかではなく、もっと釣れる日に改める選択もあるんじゃねぇの?ってことで、延期になりましたではでは
2015年03月21日 沖縄旅行その④ 海にもいきましたよきれいなんだけど・・・やっぱり風が強いグラスボートも揺れすぎ結局ホエールウォッチングはできませんでした子どもが楽しんだのは「ビオスの丘」って公園ですこんな遊具のある公園旅行中1番の天気でしたまだ子どもが小さいのでカヤックはできませんでも自然を感じることができる公園でしたマングースにも出会えたし次回は美ら海水族館でフィニッシュですかねでは