2015年09月
更に増殖中。
リベンジ釣行。
前回の朝練はいいサイズが採れなかったので、本日は『寺ダムの上の上池』へリベンジに行ってきました

今日はいつもより釣行時間は短めです
明るくなってからは正味1時間半くらいしかありません
暗いうちはなんも起こらず、少し明るくなるタイミングで上流へ
まずはいつもこの池で助けられるツイートイールで

とりあえずシャローで1匹
更にインレットではスーパースプークJrで子バスゲット

背びれがカッコいいバスです
その後はマバンバやハバハバでいいサイズがチェイスしてくるものの、バイトまでには至りません
でも、少しルアーの波動を弱くすれば・・・

オウルベイトでナイスバスゲットっす
キャストからアクション、バイトからファイトまで完璧なシナリオで捕えた1匹
サイズは・・・

45くらい
だな
これで本日は納得・・・ってか時間ないんで納得しないとね
その後帰るまで、サムズシャッドで流して数匹ゲット

アンダーウォーターも悪くないかも(笑)

ワーム使わなくたってしっかり釣れますから
この池でワームはやめて欲しいものです
では


今日はいつもより釣行時間は短めです

明るくなってからは正味1時間半くらいしかありません

暗いうちはなんも起こらず、少し明るくなるタイミングで上流へ

まずはいつもこの池で助けられるツイートイールで


とりあえずシャローで1匹

更にインレットではスーパースプークJrで子バスゲット


背びれがカッコいいバスです

その後はマバンバやハバハバでいいサイズがチェイスしてくるものの、バイトまでには至りません

でも、少しルアーの波動を弱くすれば・・・

オウルベイトでナイスバスゲットっす

キャストからアクション、バイトからファイトまで完璧なシナリオで捕えた1匹

サイズは・・・

45くらい


これで本日は納得・・・ってか時間ないんで納得しないとね

その後帰るまで、サムズシャッドで流して数匹ゲット


アンダーウォーターも悪くないかも(笑)

ワーム使わなくたってしっかり釣れますから

この池でワームはやめて欲しいものです

では

明日へ向けての!!
朝練報告。
まただ(-_-)zzz
寝る前にカヤックも積んで準備OKだったのに、本日も寝坊しました
曇りの予定が雨降っていい感じなのに
まぁ仕方ないです
切り替えよう

では

曇りの予定が雨降っていい感じなのに

まぁ仕方ないです

切り替えよう


では

よくあります><
子どもの夜中起きる時間が朝練に合わず
育児中の釣行にはよくあることです
明日はいけっかなぁ~
では

育児中の釣行にはよくあることです

明日はいけっかなぁ~

では

朝練行こうかな。
なんか嬉しい
昨日オウルさんからメールがきた
今月全国リリースのオウルベタ2.0verの案内文に俺っちの投稿写真を使わせてもらう、という内容のメールだ
恥ずかしいが嬉しいな
どの写真が使われるやら(爆笑)
今いわもと釣り具のトップ大会に参加すべく、嫁に大交渉を行っております

では

今月全国リリースのオウルベタ2.0verの案内文に俺っちの投稿写真を使わせてもらう、という内容のメールだ

恥ずかしいが嬉しいな

どの写真が使われるやら(爆笑)

今いわもと釣り具のトップ大会に参加すべく、嫁に大交渉を行っております


では

結局アベレージ!?
昨日はZEALタックルで『県境の池』へ
かれこれ3年以上行ってない池ですが、先日子ども達と釣りに行くと、シャロークランクで子どもと達も釣れました
じゃあ俺もってことで朝一に行ってきました
しっかし、今年はレインウェアの出番が多いっすわ
「今日は子バス釣りまくるぞ~」って思ってました
なんせこの池のアベレージは25~30なんでね
でも1時間なんもなし
流れ込みがどんどんできていくくらいの雨も降ってます
ある滝のような流れ込みで・・・ルアーはテラー3/8
高速首振りにバイト
のりません
もう一度・・・・またバイト・・・のりません
カラーチェンジで・・・またバイト・・・・のりません
もう一回カラーチェンジで・・・・
ナイスバイト
最近フックをよく指にぶっ刺すのでビビりながらのランディング
いいサイズ
でも子バス狙いだったんでメジャーがない
代わりにボックスで
45UPってとこか
以外?なバスに上機嫌な私
しかしその後は・・・風と雨で苦戦
次の魚はチマテラーで狙い通りの・・・
15㎝(笑)
結果は2匹しか釣れなかった
まぁいいサイズ釣れたからよかったわ
まてよ・・・2匹のアベレージは・・・30㎝
結局アベレージでした
では